SOLUTION髪のお悩み解決
ストレートパーマを活かした髪型にしたい方
今回は、いつもの髪型にマンネリを感じている方にぜひチェックしていただきたいスタイル。ポイントは、ストレートパーマに女性らしくふんわり優しい印象を加えるカットテクニック。MISS ESSENCEでは、お客様の現在の髪の状態を見極めたうえで、適切なアドバイスとカットを行っていきます。
BEFORE
以前かけたストレートパーマがまだ残っている状態。ヘアスタイルが直角に見えやすく、加齢とともに顔のたるみが気になるように見えてしまう危険が。「顔立ちがキツく、老けて見られることも多いのが気になります…。 」
AFTER
パーマをかけた部分が伸びるまでは、カットで微調整。傷んだ部分は切り、レイヤー(段)をあえて入れずに毛先に丸みが出るようカットしていきます。ストレートヘアにも曲線が生まれ、女性らしい雰囲気に!

カット前
ストレートパーマが全体にかかっており、「まっすぐ」すぎて顔立ちも心なしかシャープに…。毛先の傷みも気になります。

カット後
ストレートパーマがかかった部分が伸びるまで、カットだけで整えます。あえて先端はすべて同じラインでカットせず、毛先が内に入り丸みが出るよう調整しました。
BACK
- BEFORE

- AFTER

SIDE
- BEFORE

- AFTER

パーマ後
BACK
SIDE
ブロー後
BACK
SIDE

01モードイメージ
ホットカーラーで巻けば大きな曲線が作れる
さらにグラマラスに仕上げたい時は、ホットカーラーを使うとよいでしょう。大きく、ゆるく巻けば空気を含んで自然なふんわり感を演出できます。ストレートパーマの部分が伸びたら、自然なウェーブが作れるパーマ・トリートメントカール(コスメ系カール)をかけるのもおすすめです。
ファッション

軽さもツヤも手に入るスタイリング剤。ごわつき、べたつきは一切ないのに、髪の動きを邪魔しない適度なホールド力が自慢。
¥3,850(税込)
メイク
02
ファッション
メイク
03
ファッション
メイク
STYLISTMISS ESSENCEの技術を受け継いだスタイリスト
NAGOYA,OMOTESANDO
アートディレクター・会長MAYUMI
NAGOYA
ディレクター・技術部長早川 将史
NAGOYA
TOPスタイリスト・チーフ黒木 初江
NAGOYA
TOPスタイリスト・アイラッシュデザイナー平岩 美紀
NAGOYA,OMOTESANDO
カラーディレクターケミカル専属・店長山田 和紀
OMOTESANDO
ディレクター・店長大橋 一史NAGOYA
TOPスタイリスト・美容学校講師・副店長竹下 皓之NAGOYA
エステティシャン・眉毛デザイナー宮澤 まどか
NAGOYA,OMOTESANDO
髪のナース・アシスト緑川 初音
NAGOYA,OMOTESANDO
髪のナース・アシスト牧野 佐知子





















