SOLUTION髪のお悩み解決
お手入れもセットも手軽にできる! おしゃれママのためのショートボブ
小さいお子さんやベビーをお持ちのママの大きな悩み、それは自分の身だしなみに時間も手間もかけられないということ。「でもおしゃれなヘアスタイルは譲れない!」という人のために、MAYUMIのアイディアがたくさん詰まった整形カット術をお届けします。
BEFORE
カット前は頭の形とヘアスタイルのバランスが悪く、面長に見えてしまっています。
AFTER
四角い頭の形を持つといったお客様の特徴を生かしたワンレングスのショートボブに。お子さんから顔がよく見えるよう、また束ねなくても髪が邪魔にならないよう前髪は耳にかけられる長さを残しました。首もすっきり見え、四角い頭が卵型に矯正されました。
カット前
無造作に伸びただけのヘアスタイルは“手抜き”に見られてしまうだけでなく、顔も面長に印象づけてしまいます。
カット後
整形カット後はすっきり軽い印象に。絶壁だった後頭部も、卵型にカットすることにより自然な丸みが生まれています。
BACK
- BEFORE
- AFTER
SIDE
- BEFORE
- AFTER
パーマ後
BACK
SIDE
ブロー後
BACK
SIDE
01フェミニンイメージ
好感度&清潔感が高まるナチュラルボブ
MAYUMI整形デザインカットですっきりショートボブに変身。自分のための時間があまり取れないママのために、パーマはかけずカットのみでデザイン。サラサラの髪質を生かし、さらに短めの首をカバーするためフロントはあごのラインからやや前下がりのショートボブに。伸びていた前髪は、耳にかけられるようにあえてそのまま長さを残しています。お子さんの肌が触れることも考え、スタイリング剤を使わず手ぐしでセットできるヘアスタイルに仕上げました。
ファッション
ナチュラルで優しいヘアスタイルに合わせて、ウェアもコットン素材で肌触りのよいものをチョイス。お子さんのよだれや汗で汚れてもお手入れしやすいものが◎。フロントはV開きなら授乳もしやすいうえ、首を長くすっきり見せてくれる効果もあります。
メイク
キツい印象にならないように、アイラインはブラウン系で輪郭もぼかす程度に抑えて。そのぶんマスカラで目の大きさを強調しましょう。チークも派手な色はあえて使わず、ピンクベースのハイライトやリップで明るく健康的な肌に見せるのがおすすめ。
02クールイメージ
ボリュームを加えればクールな表情も作れる
たまにはイメージを変えておしゃれをとことん楽しみたい! そんな場面では、ブロウで髪に空気を含ませ、グラマラスなボリュームをプラス。パーマやアイロンを使わなくても簡単に印象を変えることができます。前髪もふわりと横に流し、女性らしい丸いフォルムを意識して。耳にかけて大ぶりのイヤーアクセサリーをつけるのもおすすめです。
ファッション
今季のトレンドを代表するゴシックスタイルを取り入れ、黒とゴールドでエレガントにドレスアップ。首が詰まって見えないよう、フロントはVネックなど開きの広いデザインを。デコルテを見せることで、女性が本来持つ艶っぽさも同時にアピールできます。さらに首を長く見せるチョーカー使いでアクセントづけ。チョーカーや付け衿はショートヘアだからこそ楽しめるアクセサリー。特にスペシャルな外出スタイルでは華やかさが瞬時に出せます。
メイク
“いつもと違う”を感じさせるため、アイブロウやアイラインはやや太めにしっかりラインを引きましょう。特に太めの眉はこの冬のトレンド。女性らしいのに力強さも秘めた表情に仕上がります。付けまつ毛は目尻にだけ施し、決してやりすぎないよそいきメイクに。
03
ファッション
メイク
STYLISTMISS ESSENCEの技術を受け継いだスタイリスト
NAGOYA,OMOTESANDO
アートディレクター兼代表取締役MAYUMINAGOYA
アシスタント春日井 芽生NAGOYA
アシスタント田中 優里亜NAGOYA
アシスタント丹羽 優雅NAGOYA
ディレクター早川 将史NAGOYA
チーフディレクター黒木 初江NAGOYA
TOPスタイリスト アイラッシュデザイナー平岩 美紀NAGOYA,OMOTESANDO
カラーディレクターケミカル専属山田 和紀OMOTESANDO
ディレクター大橋 一史NAGOYA
TOPスタイリスト美容学校講師竹下 皓之NAGOYA
眉毛デザイナー兼 エステティシャン宮澤 まどかNAGOYA,OMOTESANDO
髪のナース緑川 初音NAGOYA,OMOTESANDO
髪のナース牧野 佐知子